埋蔵文化財(遺跡)

窪田遺跡SI101竪穴住居跡

蔵王山麓の豊かな自然環境に恵まれた蔵王町は、大昔から大変住みよい土地だったのでしょう。私たちの足もとに埋もれている多くの遺跡が、悠久の時をこえてそのことを力づよく物語っています。町内には約200か所の遺跡が発見されていて、最も古い時代のものは今からおよそ2万年前の旧石器時代にさかのぼります。縄文時代には円田・曲竹地区の丘の上にいくつものムラがつくられ、古墳時代には東根・塩沢地区の円田盆地のまわりにムラと古墳がつくられました。遺跡を詳しく調べていくことで、私たちの郷土の移り変わりが分かります。

蔵王町の主な埋蔵文化財(遺跡)
>>>各項目をクリックすると詳しい解説を見ることができます(水色の項目は準備中です)。
旧石器時代 (今から約3万年前〜1万2000年前)
  時代概説  ※ 旧石器時代の遺跡は時代概説で解説しています。
持長地遺跡 (宮地区) 鉄砲町遺跡 (宮地区)
前戸内遺跡 (小村崎地区)
縄文時代 (今から約1万2000年前〜2300年前)
  時代概説 (準備中)
明神裏遺跡 (宮地区) 磯ヶ坂遺跡 (小村崎地区)
谷地遺跡 (永野地区) 鞘堂山遺跡 (円田地区)
湯坂山B遺跡 (円田地区) 六角遺跡 (小村崎地区)
二屋敷遺跡 (宮地区) 西浦B遺跡 (永野地区)
鍛冶沢遺跡 (曲竹地区) 願行寺遺跡 (宮地区)
弥生時代 (今から約2300年前〜1700年前)
  時代概説 (準備中)
鍛冶沢遺跡 (曲竹地区) 西浦遺跡 (円田地区)
磯ヶ坂遺跡 (小村崎地区)
古墳時代 (今から約1700年前〜1400年前)
  時代概説 (準備中)
大橋遺跡 (東根地区) 六角遺跡 (小村崎地区)
愛宕山遺跡 (東根地区) 中沢A遺跡 (東根地区)
立目場遺跡 (東根地区) 諏訪舘前遺跡(平沢地区)
夕向原古墳群 (東根地区) 古峯神社古墳 (東根地区)
宋膳堂古墳 (塩沢地区) 天王古墳群 (塩沢地区)
明神裏古墳 (宮地区) 鉾附神社古墳 (矢附地区)
飛鳥時代 (今から約1400年前〜1300年前)
  時代概説 (準備中)
十郎田遺跡 (小村崎地区) 塩沢北遺跡 (東根地区)
奈良時代 (今から約1300年前〜1200年前)
  時代概説 (準備中)
六角遺跡 (小村崎地区) 堀の内遺跡 (円田地区)
都遺跡 (平沢地区)
平安時代 (今から約1200年前〜800年前)
  時代概説 (準備中)
前戸内遺跡 (小村崎地区) 東山遺跡 (矢附地区)
中世 (今から約800年前〜430年前)
  時代概説 (準備中)
西小屋館跡 (小村崎地区) 兵衛館跡 (小村崎地区)
十郎田遺跡 (小村崎地区) 持長地遺跡 (宮地区)
近世 (今から約430年前〜130年前)
  時代概説 (準備中)
車地蔵遺跡(小村崎地区) 岩崎山金窟址 (遠刈田地区)


>>>ホームページへもどる<<<
指定文化財 どきたんのむかし探検 指定保存樹木 埋蔵文化財(遺跡) むかしばなし(民話・伝承) 歴史と文化財めぐり イベント情報 トピックス 歴史コラム 発掘調査速報 文化財刊行物 埋蔵文化財の行政手続き案内