年号 |
|
西暦 |
年齢 |
できごと |
元亀 |
元 |
1570 |
1 |
幸村誕生。父は真田昌幸(当時は武藤氏を名乗る)(仙台真田氏に伝来する系図による。通説では永禄10年・1567誕生) |
天正 |
2 |
1574 |
5 |
幸村祖父、幸隆死去。伯父信輝が家督相続 |
天正 |
3 |
1575 |
6 |
長篠の合戦。真田信輝・昌輝死去。
父昌幸が真田氏の家督相続 |
天正 |
10 |
1582 |
13 |
武田氏滅亡
本能寺の変 |
天正 |
13 |
1585 |
16 |
昌幸、上杉景勝に服属。幸村、人質として上杉氏のもとに送られる
昌幸、上田城に籠り、徳川軍を撃退(第一次上田合戦)。 |
天正 |
17 |
1589 |
20 |
幸村、豊臣秀吉に出仕(仙台真田氏に伝わる経緯。通説では人質として秀吉のもとに送られたとされる。また、通説ではその時期も不詳) |
天正 |
18 |
1590 |
21 |
小田原の陣。幸村初陣 |
文禄 |
3 |
1594 |
25 |
幸村、従五位下左衛門佐(じゅごいのげ さえもんのすけ)に叙任される |
慶長 |
3 |
1598 |
29 |
豊臣秀吉、死去 |
慶長 |
5 |
1600 |
31 |
徳川家康、上杉氏攻略戦を発令。その隙に大坂方蜂起。幸村は父昌幸に従い大坂方につき、徳川秀忠軍三万八千を上田城にて足留めす(第二次上田合戦)
関ヶ原の合戦。大坂方、1日にして敗退
幸村、父昌幸とともに紀州九度山に配流となる |
慶長 |
6 |
1601 |
32 |
幸村長男大助(幸昌)誕生 |
慶長 |
8 |
1603 |
34 |
徳川家康、征夷大将軍に叙任される(江戸幕府開幕) |
慶長 |
9 |
1604 |
35 |
幸村三女阿梅誕生 |
慶長 |
16 |
1611 |
42 |
昌幸、配流先の紀州九度山にて死去 |
慶長 |
17 |
1612 |
43 |
幸村、入道して好白と号する
幸村次男大八(のちの片倉守信)誕生 |
慶長 |
19 |
1614 |
45 |
豊臣方からの参戦依頼を受け、配流先の紀州九度山を脱出し、大坂入城を果たす。
大坂冬の陣。幸村、開戦前の軍議で野戦を主張するも採用されず籠城戦となる。幸村は大坂城の郭外に『真田丸』を築いて勇戦。
両軍和睦。家康、和睦条件を楯に大坂城の堀を全て埋め立てる。 |
慶長 |
20 |
1615 |
46 |
大坂夏の陣。幸村、徳川家康本隊に突撃を敢行、家康を討ち取る寸前まで追い詰めるも力尽きて討死
大助(幸昌)、大坂城内で豊臣秀頼・淀殿とともに自害
幸村討死の前夜、仙台藩主伊達政宗隊の先鋒、片倉重綱のもとに幸村三女阿梅が送り届けられる |