イベント情報 -平成29年度の記録-
    
平成22年度 蔵王町の文化財関係イベントスケジュール<終了分>

4/15~7/2 特別展「仙台真田氏の名宝5」
伊達家臣・真田家 ~みちのくに生きた真田幸村の系譜~

<蔵王町ふるさと文化会館(ございんホール)>
5/13 大河ドラマ真田丸『阿梅・大八・御田~みちのく編スペシャルドラマ』放送祈願
歩いてつなごう! みちのく宮城の真田の郷・白石市と蔵王町
真田ウォーキングチャレンジ 白石 to 蔵王 Vol.1
6/10 大河ドラマ真田丸『阿梅・大八・御田~みちのく編スペシャルドラマ』放送祈願
歩いてつなごう! みちのく宮城の真田の郷・白石市と蔵王町
真田ウォーキングチャレンジ 白石 to 蔵王 Vol.1
3/18 仙台真田氏歴史セミナー 武将の末裔・ご当主対談
真田幸村と後藤又兵衛 ~大坂の陣二大英雄の生涯とその子孫たち~

<蔵王町ふるさと文化会館(ございんホール)>
3/17~4/8 「片倉公御領地絵図」特別公開
<蔵王町ふるさと文化会館(ございんホール)>

江戸時代の白石城主片倉家の領地一円を描いた約4m四方の大型絵地図
「片倉公御領地絵図」特別公開

 『片倉公御領地絵図』は、江戸時代の白石城主片倉家の領地一円を描いた大型の絵図で、現在の白石市(旧白川村を除く)と蔵王町宮・遠刈田地区にあたる範囲が含まれています。もとは片倉家が所有していたものが明治以降に民間の手に渡り、昭和の半ば頃まで沢内共有会様が山林を管理する図面として使っていました。この度、この貴重な絵図が沢内共有会様より町に寄贈されました。今後は歴史資料として町教育委員会で保管し、保存・活用をはかって参ります。
 今回は寄贈を記念して下記のとおり特別公開を行います。大型で色落ちしやすい資料なので、いつでも公開できるものではありません。この機会を逃さず足をお運び下さいますようご案内いたします。
寄贈式のようす。奥の人と比べると、絵図の大きさがわかります。
日程 平成30年3月17日(土)~4月8日(日) 8:30~19:00
会場 蔵王町ふるさと文化会館 ロビー
その他 観覧無料 予約等なしで観賞できます
問い合わせ 電話0244-33-2328(文化財整理室 佐藤)
案内チラシ・部分拡大写真あり(PDF形式、468KB)

蔵王町 仙台真田氏歴史セミナー
武将の末裔・ご当主対談
真田幸村と後藤又兵衛

~大坂の陣二大英雄の生涯とその子孫たち~

案内チラシ(PDF形式650KB)

日程 平成30年3月18日(日)
講演 午後2時~4時(120分)  開場 1時30分
会場 蔵王町ふるさと文化会館
テーマ 真田幸村と後藤又兵衛
~大坂の陣二大英雄の生涯とその子孫たち~
パネリスト 真田 徹 氏(真田幸村公14代 仙台真田家ご当主)
後藤基保 氏(後藤又兵衛基次公20代 後藤家ご当主)
コーディネーター 小栗さくら 氏(歴史アーティスト・司会)
定員 先着450人(全席自由・受講料無料)
(事前申込不要。当日直接会場へお越しください)
問い合わせ 蔵王町教育委員会 生涯学習課 文化財整理室 (担当:佐藤)
TEL:0224-33-2328 FAX:0224-33-3831 <メール>
真田の郷・蔵王町 PR活動公式ホームページ

大河ドラマ真田丸『阿梅・大八・御田~みちのく編スペシャルドラマ』放送祈願
歩いてつなごう! みちのく宮城の真田の郷・白石市と蔵王町
真田ウォーキングチャレンジ
白石 to 蔵王 Vol.1

案内チラシ(PDF形式181KB)
行程表(PDF形式61KB)

概要 白石市と蔵王町に所在する真田氏関連スポットを徒歩で巡るウォーキングイベント
内容 ○白石市、蔵王町に所在する真田氏関連スポットを巡ります。
○各スポットにて簡単な歴史解説を行います。
○蔵王山麓仙台真田武将隊-縁-がご案内します。
○のぼりや旗などによりスピンオフ企画実現をアピールします。
※雨天中止となった5月13日行事の代替として開催します。
期日 平成29年6月10日(土) 午前9時~17時 小雨決行
行程 白石市、蔵王町の真田関連史跡など12スポット
 歩行距離:約20Km
 ウォーキング時間:約4時間 見学・休憩時間:約3時間
白石城⇒当信寺⇒清林寺⇒月心院跡⇒田村家墓所⇒陣場山⇒福岡公民館(昼食)⇒宮(休憩)⇒刈田嶺神社⇒鉄砲町(通過)⇒我妻佐渡墓碑⇒矢附真田の郷歴史公園
※ゴール後は白石城下広場までバス送迎します
準備物 昼食(おにぎり等軽食がおすすめです)、道中の水分、タオル、雨具、帽子など
対象 中学生以上、どなたでも(中学、高校生は保護者の同意が必要)
無料 100円(レク保険代。必須加入。当日受付時にお支払いただきます)
申込方法 「氏名」「年齢」「性別」「住所」「電話番号」「携帯番号」「FAX 番号」「メールアドレス」「当日朝の連絡受取方法(電話、FAX、携帯電話、メールなど)」を明記の上、下記いずれかの申込方法でお申し込み下さい。
締め切り6月8日(木)
メール mgmrs517◎yahoo.co.jp(◎を@に置き換えてください)
     (事務局 佐藤洋一)
FAX  0224-34-2125
     (遠刈田温泉 旅館源兵衛)
フェイスブック
     「真田丸スピンオフ『みちのく版』放送祈願プロジェクト」
     (メッセージからご連絡ください)
その他 ◯雨天の場合は中止もしくは途中中断させていただくことがあります。中止の場合は当日午前6時に判断し、即時参加者各位に連絡します
◯気温上昇により安全な実施ができないと判断した場合、途中で中止させていただくことがあります
◯緊急の事態に対応するためスタッフの車両(ワゴン車)が随行します
◯ゴール後は、矢附真田の郷歴史公園から白石城下広場までバス等で送迎します
◯蔵王町内の休憩所ではちょっとしたおもてなし(おやつ程度)を提供します
◯参加者にはコース図、仙台真田氏リーフレット、ノベルティを進呈します
主催 大河ドラマ真田丸スピンオフ企画『みちのく編』放送を願う会
 事務局 遠刈田温泉 旅館源兵衛
       989-0912 蔵王町遠刈田温泉仲町5-1

大河ドラマ真田丸『阿梅・大八・御田~みちのく編スペシャルドラマ』放送祈願
歩いてつなごう! みちのく宮城の真田の郷・白石市と蔵王町
真田ウォーキングチャレンジ
白石 to 蔵王 Vol.1

案内チラシ(PDF形式135KB)
行程表(PDF形式58KB)

概要 白石市と蔵王町に所在する真田氏関連スポットを徒歩で巡るウォーキングイベント
内容 ○白石市、蔵王町に所在する真田氏関連スポットを巡ります。
○各スポットにて簡単な歴史解説を行います。
○蔵王山麓仙台真田武将隊-縁-がご案内します。
○のぼりや旗などによりスピンオフ企画実現をアピールします。
期日 平成29年5月13日(土) 午前9時~17時 小雨決行
行程 白石市、蔵王町の真田関連史跡など12スポット
 歩行距離:約20Km
 ウォーキング時間:約4時間 見学・休憩時間:約3時間
白石城⇒当信寺⇒清林寺⇒月心院跡⇒田村家墓所⇒陣場山⇒福岡公民館(昼食)⇒宮(休憩)⇒刈田嶺神社⇒鉄砲町(通過)⇒我妻佐渡墓碑⇒矢附真田の郷歴史公園
準備物 昼食(おにぎり等軽食がおすすめです)、道中の水分、タオル、雨具、帽子
対象 中学生以上、どなたでも
無料 無料(レクリエーション保険加入希望者は、保険料として100円)
申込方法 「氏名」「住所」「電話番号」「年齢」「性別」「連絡先(メールアドレス、電話番号、FAX番号など)」「レク保険希望の有無」を明記の上、下記いずれかの申込方法でお申し込み下さい。受理し次第、当方から指定の連絡先に詳細を連絡します。 締め切り5月10日(水)
メール mgmrs517◎yahoo.co.jp(◎を@に置き換えてください)
     (事務局 佐藤洋一)
FAX  0224-34-2125
     (遠刈田温泉 旅館源兵衛)
フェイスブック
     「真田丸スピンオフ『みちのく版』放送祈願プロジェクト」
     (メッセージからご連絡ください)
主催 大河ドラマ真田丸スピンオフ企画『みちのく編』放送を願う会
 事務局 遠刈田温泉 旅館源兵衛
       989-0912 蔵王町遠刈田温泉仲町5-1

<このイベントは雨天中止となりました>

特別展 仙台真田氏の名宝5

伊達家臣・真田家 ~みちのくに生きた真田幸村の系譜~

案内チラシ(PDF形式410KB)
展示解説リーフレット(PDF形式1.35MB)

内容 仙台真田氏宗家に伝来する幸村公ゆかりの遺品を中心に、肖像画や江戸~明治初期の文書資料など30点を展示し、江戸時代、伊達家の武士として生きた真田家の姿を浮き彫りにします。
◯仙台真田氏宗家に伝わる歴史資料の展示 計30点
  真田幸村公ゆかりの遺品
  …甲冑、六文銭旗、鎗、刀、采配、軍扇、弓懸
  仙台真田氏に伝来する資料
  …真田幸村公肖像、片倉守信肖像、真田喜平太肖像
    江戸~明治初期の文書資料
◯仙台真田氏の歴史や史跡を解説するパネル掲示
◯『仙台真田氏』『みちのく真田ゆかりの地』をPRする
  DVDの上映(ロビー)
◯仙台真田氏パンフレット等配布(ロビー)
◯大河ドラマ真田丸スピンオフ企画『みちのく編』
  願い短冊コーナー(ロビー)
会場 蔵王町ふるさと文化会館 展示室および周辺ロビー
 ※面積25平方メートルの小さなスペースです
期間 平成29年4月15日(土)~7月2日(日)
 ※5/1、6/5は休館日
時間 午前9時~午後5時
料金 見学無料
問い合わせ 蔵王町教育委員会 生涯学習課 文化財整理室 (担当:佐藤)
TEL:0224-33-2328 FAX:0224-33-3831
真田の郷・蔵王町 PR活動公式ホームページ

PDF形式のファイルをご覧いただくには、ご使用のコンピュータにADOBE READER(アドビ リーダー)がインストールされていることが必要です。
必要な方は、左のバナーをクリックしてダウンロードして下さい。
<インストールはリンク先の注意事項をよくご覧いただき、各自の責任において行なって下さい>


>>>イベント情報へもどる<<<      >>>ホームページへもどる<<<
指定文化財 どきたんのむかし探検 指定保存樹木 埋蔵文化財(遺跡) むかしばなし(民話・伝承) 歴史と文化財めぐり イベント情報 トピックス 歴史コラム 発掘調査速報 文化財刊行物 埋蔵文化財の行政手続き案内